PUBLICATION
受賞
受賞
-
第93回報公賞
中村 泰信・蔡 兆申
量子コンピュータ実現に向けた超伝導量子ビット回路の先駆的研究
Oct 10, 2023 -
第47回量子情報技術研究会 (QIT47) 学生発表賞
渡辺柊
超伝導量子ビット上の高堅牢量子ゲート設計
Dec 21, 2022 -
Micius Quantum Prize 2021
John Clarke, Michel H. Devoret, and Yasunobu Nakamura
For their leading roles in pioneering superconducting quantum circuits and qubits
Mar 2, 2022, The Micius Quantum Foundation -
International Symposium on Novel maTerials and quantum Technologies (ISNTT2021) Student Poster Award
Yutaka Takeda
Designing a Josephson ring circuit for a passive on-chip microwave circulator
Dec 17, 2021, NTT BRL, Japan -
第38回(2021年度) 井上研究奨励賞
久富隆佑
強磁性絶縁体におけるマグノン誘起ブリルアン散乱のヘテロダイン分光
Dec 13, 2021 -
Clarivate Highly Cited Researchers 2021
Y. Nakamura
Nov 16, 2021 -
Grant for an Excellent Contributed Talk at QC40: Physics of Computation Conference 40th Anniversary
K. Heya and N. Kanazawa
Demonstration of natural iSWAP gate on fixed-frequency transmon qubits
May 21, 2021 -
第76回年次大会(2021年)日本物理学会学生優秀発表賞
Samuel P. Wolski
In-situ enhancement of magnon lifetimes for quantum magnonics
May 2021 -
令和3年度文部科学大臣表彰若手科学者賞
田渕 豊
量子マグノニクスの創成と単一マグノンの制御に関する研究
Apr 14, 2021 -
CEMS Award (RIKEN Center for Emergent Matter Science)
Shingo Kono
Applications of waveguide quantum electrodynamics in superconducting quantum information processing
Apr 28, 2021 -
桜舞賞(理研研究奨励賞)
河野 信吾
超伝導量子情報処理における導波路量子電磁力学の応用
Mar 17, 2021 -
2020年度朝日賞
蔡 兆申・中村 泰信
量子情報技術の発展に資する超伝導量子ビットの創出
Jan 1, 2021 -
第37回(2020年度)井上研究奨励賞
河野 信吾
超伝導回路を用いた伝搬マイクロ波光子の量子測定
Dec 14, 2020 -
第15回(2021年)日本物理学会若手奨励賞
河野 信吾
超伝導量子回路を用いた伝搬マイクロ波光子の量子制御と量子測定
Nov, 2020 -
APS Fellow
中村 泰信
“For the first demonstration of coherent time-dependent manipulation of superconducting qubits, and for contributions to the development of superconducting quantum circuits, microwave quantum optics, and hybrid quantum systems.”
Sep 29, 2020. -
第42回応用物理学会解説論文賞
Hybrid quantum systems based on magnonics
Appl. Phys. Express 12 (2019) 070101
Dany Lachance-Quirion, 田渕豊, Arnaud Gloppe, 宇佐見康二, 中村泰信
Sep 8, 2020. -
第36回井上研究奨励賞
長田 有登
共振器オプトマグノニクスの研究
Feb 4, 2020 -
第14回(2020年)日本物理学会若手奨励賞
長田 有登
共振器オプトマグノニクスの研究
Nov 1, 2019 -
2019年秋季大会 日本物理学会学生優秀発表賞
砂田 佳希
「超伝導量子ビットから伝搬マイクロ波パルスへの高速な量子状態転写」
Oct, 2019. -
第39回量子情報技術研究会学生発表賞
河野 信吾
「伝搬マイクロ波光子の量子非破壊検出」
May 20, 2019. -
平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
野口 篤史
「ハイブリッド量子系における量子極限操作の研究」
Apr 9, 2019. -
第19回 応用物理学会業績賞(研究業績)
中村 泰信
「超伝導量子ビットの実現と量子技術応用に関する先駆的研究」
Mar 11, 2019. -
情報通信研究機構 先端ICTデバイスラボ成果報告会 優秀ポスター賞
岡田 彪利
Dec 14, 2018 -
第22回超伝導科学技術賞
猪股 邦宏, Zhirong Lin, 山本剛, 越野和樹, 中村泰信
「マイクロ波単一光子検出器の提案と実証」
Apr 16, 2018. -
平成27年度 田中昭二賞(東京大学物理工学優秀修士論文賞)
河野 信吾
「超伝導量子ビットを用いた伝搬マイクロ波光子の量子非破壊測定」
Feb. 10, 2016. -
第10回(2016年)日本物理学会若手奨励賞(領域1)
野口 篤史
「量子シミュレーションに向けた冷却イオンのスピンおよび配列自由度の量子状態制御」
Oct. 1, 2015. -
第10回(2016年)日本物理学会若手奨励賞(領域1)
田渕 豊
「超伝導量子ビットと強磁性体中の単一マグノンとのコヒーレント結合の実現」
Oct. 1, 2015. -
平成26年度 田中昭二賞(東京大学物理工学優秀修士論文賞)
久富 隆佑
「強磁性スピン集団を用いた光-マイクロ波インターフェイスの研究」
Feb. 10, 2015. -
日本物理学会第3回(2014年秋季大会)学生プレゼンテーション賞
石野 誠一郎
「空洞共振器を介した強磁性マグノンと超伝導量子ビットの強結合」
Oct. 22, 2014. -
第11回江崎玲於奈賞
中村 泰信
「超伝導量子ビットシステムの研究」
Sep. 2, 2014. -
2014 Thomson Reuters Highly Cited Researcher
中村 泰信
Jun. 18, 2014. -
平成25年度 東京大学物理工学科優秀卒業論文賞
石野 誠一郎
「強磁性体マグノン励起の量子状態制御の研究」
Feb. 18, 2014. -
平成25年度 東京大学物理工学科優秀卒業論文賞
河野 信吾
「超伝導量子ビットを用いたマイクロ波光子数統計測定器の研究」
Feb. 18, 2014. -
日本物理学会第2回(2013年秋季大会)学生プレゼンテーション賞
久富 隆佑
「光による強磁性体のスピンノイズ測定」
Oct. 22, 2013. -
日本物理学会第2回(2013年秋季大会)学生プレゼンテーション賞
増山 雄太
「超伝導量子ビットの離散的ac Stark シフトにおける非線形現象の観測」
Oct. 22, 2013.